ダイエットで食事制限するけど痩せない人は見ておきたい!そもそもダイエットで食事制限しても痩せないのはなぜ?食事制限はダイエットの中でも代表的な方法ですよね。なぜ痩せないのかを検証し、効率的な食事制限で痩せないカラダを痩せるカラダに変えていきましょう。
(スポンサードリンク)
ダイエットで食事制限したけどなぜ痩せない?
食事制限といっても、ちゃんと効果的な食事制限をやって行かないと意味がありません。ただ、食べない!や、量を減らしたから大丈夫!って訳ではないんです。昼食にパスタを食べるとようと思ったけど、ダイエットをしているから小さいサイズのアンパンにした。
ここで陥りやすいのが、小さいサイズのアンパンです。
大きめではないからカロリーは低いだろうと思い込んでしまいますが実は小さくてもカロリーや糖質が高いので、ダイエット効果は低いのです。
さらに、量を減らした分、お腹が減って結局間食をしてしまったなどという結果になってしまった!という人も少なくないはずです。
ダイエットで食事制限したけど痩せない人必見!
そういや1年間で20kg痩せた今だから思えるダイエットについて。
飯だけ抜いてた時は1kgも痩せないどころか2〜3日ぶりにに食う飯でぼんぼん太って結果体重増したんだよね。
理由は簡単で体が飢餓に備えて超低燃費状態になったからなんだ。
脂肪そのままでエネルギーを使う筋肉をどんどん減らしてね。— ファン・セバスチャン・ロドリゲス@元闇鯖 (@demioevo) 2018年5月17日
食事制限は野菜を摂る!
「http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1526653174/」
食事制限といっても、食事を抜くとかじゃなくて、糖質やカロリーを抑えて、野菜をしっかり摂って、カラダに必要な栄養素を取り入れながら痩せて行きましょう。
野菜には、ダイエットや美容に効果的な栄養素、【酵素、ミネラル、ビタミン、食物繊維】が含まれています。
なかなか普段の食事でこの栄養素をしっかり取り入れることが難しく、よくダイエットサプリメントなどで売られていますよね。
これを、食事制限として、糖質の多いご飯・パン・麺やカロリーの高い油ものやお菓子などを出来るだけ制限して、こういった食事をしっかり摂るんです。そうすることによってダイエットサプリを飲まなくてもダイエットの効果が得られるというわけです。
つまり、野菜をしっかり食べていれば、ダイエットサプリメントに頼る必要がないんです。
(スポンサードリンク)
まず、脂肪を代謝するにはビタミンとミネラルが不可欠です。
必須となるのが、よく耳にするビタミンB群やピオチン、パントテンサン、ナイアシン、ビオチンになります。これらを摂らないと脂肪は代謝されずに体の中に残ってしまいます。
ですから、どれだけダイエットと称して食事制限しても、痩せないということがおこります。
野菜には、これらのダイエットに必要な栄養素がたくさん含まれている食物が多いので脂肪を落として痩せることができます。
しっかりと野菜を摂って痩せやすいカラダを作っていくことが大事なんですね。
食事制限しても太るのはなぜ?
食事制限ダイエットでリバウンドしてしまう人の多くは、一時的にはダイエットをしているのでしっかりと食事を制限するものの、ふとした拍子にがまんできなくなって、反動でたくさん食べてしまっているのです。せっかく食事制限で痩せていても、食事の量が増えるとともに体重のほうも時間が経てばもとに戻ってしまいます。
さらに、食事制限を徹底したことで、脂肪と一緒に筋肉が分解されてしまい、体が省エネ体質に変わってしまうことも考えられます。カラダの筋肉は日常生活を行う上で欠かせないものです。筋肉が極端に減ってしまえば、今までと同じように日常生活を送っていたり、軽い運動をした場合でも運動強度が低くなり、脂肪燃焼効果が低下してしまうのです。
また、エネルギーを消費することでカラダに熱を生み出す働きも低下するので、カラダが冷えやすくなり、エネルギーを消費しにくくなるといった場合もあります。これは、カラダにとってもあまりいい状態ではありませんよね。今までと同じ生活を送っていてもカラダがエネルギーを貯めこんでしまうので、痩せないカラダになってしまうのです。
そういった筋力の低下を防ぐために筋力トレーニングはやっていきましょう。
筋力を維持・増加させることによって、エネルギーの消費量を上げ、痩せやすいカラダを作るのです。食事制限のみに頼ったダイエットではなく、筋力トレーニングを併せてやってダイエット効果を倍増させましょう。
特に、筋肉の多い下半身を中心にしっかりと筋力トレーニングをやっていくと、エネルギー消費の向上につながります。最近では、体幹トレーニングなどが流行っていますが、カラダの一番幹となる部分の筋力アップですので非常に効果的です。
ダイエットは食事制限と体幹トレーニングで!
体幹トレーニングとはカラダの軸や土台づくりを行うトレーニング方法で、本来は姿勢改善やスポーツでのパフォーマンス向上に有効な方法です。
この体幹トレーニングの多くがお腹周りの筋肉や脂肪にアプローチをするため、ダイエットしたい女性にもたいへん人気のあるトレーニングなのです。
体幹トレーニングは、正しいフォームで行わないと、狙った効果が出ない場合があります。体幹トレーニングでダイエット効果を得るために正しいフォームでトレーニングを行うことが大事になってきます。
食事制限と体幹トレーニングを併せて行うと2~3週間でしっかりとした成果が現れると思います。※個人差があります。
また、多少気持ちが緩んで、休んでしまったり、少し食事を多めに摂ってしまっても、太りにくいカラダが出来ているはずですので、そう簡単にはリバウンドしないでしょう。正しい食事制限の方法と体幹トレーニングの方法で、太らないカラダを作っていきましょう。
~ 関連記事 ~
(スポンサードリンク)